SHINCHA&MATCHA FAIR

■4月23日(水)→5月13日(火)

あなたは日本のお茶のこと、どれくらい知っていますか? 今回はこれから登場する新茶や、いま外国人に大人気という抹茶の魅力をお伝えするとともに、見逃せない期間限定のお茶菓子もご用意!この春は知るほどハマるお茶ワールドへ一歩足を踏みいれてみませんか。
新茶
新茶とはその年最初の新芽からつくられるお茶のことです。「八十八夜」に摘み取られ「八」が重なることも含めて「新茶を飲むと一年無病息災で暮らせる」と言われることも。甘みとフレッシュな香りを楽しめる新茶を、急須で入れて、ゆっくりと味わう豊かな時間を過ごしてみては♪
  • 新茶らしいフレッシュな香りとほろ苦さもあり、飲み終えた後に鼻から抜けていく青々しい香りが印象的な新茶。手軽に味わえる人気のティーバッグです。
  • ■地階 佃煮・乾物・銘茶売場〈一保堂茶舗〉
  • 新茶ティーバッグ(7g×8袋)
    税込1,620円
  • ※5月中旬から販売予定
  • 充実した旨みがありながら、フレッシュな青い香りを楽しめるのは新茶ならでは。摘みたてほやほやの、今だけの旬の味をお楽しみください。
  • ■地階 佃煮・乾物・銘茶売場〈一保堂茶舗〉
  • 新茶(100g袋) 税込2,376円
  • ※5月中旬から販売予定
  • 「鹿児島新茶 ほのか」は、早期に摘まれた初々しい新芽から作られたお茶を熟練のブレンドマスターが厳選した新茶です。
  • ■地階 佃煮・乾物・銘茶売場〈福寿園〉
  • 鹿児島新茶 ほのか(50g) 税込1,620円
  • 冷涼な山間部で栽培された柔らかい新芽から作られた豊かなコクが特徴のお茶です。
  • ■地階 佃煮・乾物・銘茶売場〈福寿園〉
  • 八女新茶(50g) 税込1,620円
  • 若々しくみずみずしい香り、この時期にしかない生き生きとした新緑の力強さを味わえます。
  • ■地階 和菓子売場〈中村藤𠮷本店〉
  • 新茶【竹】(50g袋入) 税込1,800円
  • ※5月初旬から販売予定
新茶とともに楽しみたいアイテム
  • 網目の躍動感を表現した幸之介窯の作品です。新茶の緑とよく合います。
  • ■4階 特選和食器売場
  • 乱れ網 湯呑 大(約310mL)、小(約270mL) 各税込8,800円
  • カップは口が広がったシェイプで容量もたっぷり。受け皿は小皿としてもお使いいただけます。お茶と一緒にデザートを楽しまれても。
  • ■4階 リビング〈ロイヤル コペンハーゲン〉
  • ブルーパルメッテ 蓋つきカップ&ソーサーペア(約210mL) 税込22,000円
  • 初夏の頃、青葉を吹いて渡る東からの風を、緑色・水色の二色の薯蕷きんとん生地と青葉型の羊羹で表現してます。
  • ■地階 和菓子売場〈老松〉
  • ■4月23日(水)~5月5日(月・祝)
  • 各日数量限定
  • 青東風(あおこち)(1個) 税込540円
  • 「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」それぞれの句頭に、『か・き・つ・は(ば)・た』の五文字を折り込んだ六歌仙の一人、在原業平の詠んだ有名な和歌を、薄紫の外郎で白あんを包みカキツバタの花で表現してます。
  • ■地階 和菓子売場〈老松〉
  • 各日数量限定
  • 唐衣(からころも)(1個) 税込540円
EVENT
  • 〈福寿園〉 新茶 ふるまいイベント
  • ■5月3日(土・祝)・4日(日・祝)[各日]14時〜16時、限定数 500
  • ■地階 ウイークリーセレクトスイーツ
  • 八十八夜は立春から数えて八十八日目。その最も美味しい頃に摘まれた茶葉をブレンドし、仕上げた香り高い宇治茶「宇治新茶 煎茶 八十八金」(5月1日(木)販売開始予定)を数量限定でふるまいサービスいたします。
  • ※先着順、なくなり次第終了。
抹茶
海外の人々に抹茶が大ブーム!品薄で手に入らないとニュースでも話題に。私たちも抹茶が非日常的なものではなく、気軽に楽しめるアイテムと再認識!粉末状で販売されている抹茶は、抹茶ラテにしたり、バニラアイスに熱々の抹茶をかけてアフォガード風にアレンジも♪
FAIR
  • ルピシア抹茶フェア
  • ■4月23日(水)→5月13日(火)
  • ■地階 ターブル プリュス〈ルピシア〉
  • 風味と品質に優れた選り抜きの品ばかり。ルピシアの隠れた人気商品である抹茶。お好みに合わせた抹茶をご紹介します。
    • おまっちゃ(100g) 税込1,599円
    • 西尾 さみどり(20g缶入) 税込1,029円
    • 宇治田原 あさひ(20g缶入) 税込1,229円
    • 宇治抹茶 石臼挽き 特上(20g缶入) 税込2,399円
  • あざやかな緑色、ほろ苦い本格的な抹茶の風味。日本が誇る伝統の味わいを手軽に楽しめます。茶筅を使わずに、お湯や水で簡単に溶けて本格的な抹茶の風味が楽しめる、全く新しい抹茶飲料。スティック一本で一杯分。オフィスでご家庭で手軽にお楽しみください。
  • ■地階 ターブル プリュス〈ルピシア〉
  • マッチャウェイ スティック10本BOX入・プレーン(3g×10本) 税込1,350円
  • キットの中身は、抹茶茶碗・茶筌・抹茶スティック。お湯さえ用意すれば抹茶が点てられます。抹茶の点て方や楽しみ方、道具の扱いが書かれた日/英併記の栞付きです。
  • ■地階 佃煮・乾物・銘茶売場〈一保堂茶舗〉
  • はじめの一保堂 税込7,700円
抹茶と楽しむアイテム
  • 開化堂の茶筒は100年以上前から同じ工程、同じ作り方でひとつひとつ手作り。高い気密性を誇り、食材を湿気から守り保存することができます。
  • ■4階 暦2(こよみごよみ)〈開化堂〉
  • 銅 長型(200g) 税込25,300円
  • 鉄瓶で沸かしたお湯は、水道水の塩素臭などが除去されるため、まろやかなお湯になり、いれたお茶の味がとてもおいしくなると言われています。
  • ■4階 調理用品売場〈木屋〉
  • 東雲亀甲 鉄瓶(W21.2×H18.1×D17.3cm、1.0L) 税込19,800円
  • ※お茶は入れないでください。
  • 抹茶を気軽に楽しんで頂けるように小ぶりの茶道具を雅やかな籠にセットしました。
  • ■6階 茶道具売場
  • 源氏籠セット(茶碗×2点、棗、茶筅、茶杓、茶巾、懐紙、菓子楊枝、籠、風呂敷)[ベージュ/ローズ] 各税込23,100円
  • 抹茶を毎日気軽にお楽しみいただくための、ミニサイズの抹茶碗。正式には弥七田織部(やひちだおりべ)といい、美濃を代表する織部焼の一種です。白土に上品な色使いの釉薬で紋様が施された、優しい印象です。
  • ■地階 ターブル プリュス〈ルピシア〉
  • ミニ抹茶碗 弥七田(口径約9.5×高さ6.5cm) 税込2,799円
  • 野点用 茶筅(1個) 税込2,200円
抹茶スイーツ&
ベーカリー
和菓子
  • 下鴨神社の「糺の森」の初夏の情景を細工羊羹で表現いたしました。
  • ■地階 和菓子売場〈俵屋吉富〉
  • ■販売中~5月下旬
  • 創作羊羹 糺のせせらぎ(半棹) 税込1,296円
  • 新茶ならではの爽やかな香りと後味。お茶の旨みと甘みをたっぷりと詰め込んだ生茶ゼリイ[新茶]。特製の煎茶餡も、餡だけで食べてもお茶の風味が楽しめます。
  • ■地階 和菓子売場〈中村藤𠮷本店〉
  • ■5月初旬~5月下旬
  • 生茶ゼリイ[新茶](1個) 税込530円
  • 京都府産宇治抹茶を使用した爽やかさとのどごしやわらかな食感の和菓子です。
  • ■地階 和菓子売場〈鶴屋𠮷信〉
  • ■販売中~8月31日(日)
  • 本蕨(抹茶)(1個) 税込313円
  • 抹茶をふんだんに練り込んだあんをもちもちとした食感の生地に包んだ焼菓子です。
  • ■地階 和菓子売場〈俵屋吉富〉
  • ■販売中~5月下旬
  • 抹茶のおまんじゅう 茶和(1個) 税込194円
  • 色あざやかな宇治抹茶を練り込んだキャラメルにくるみをぎっしりと。バターを使用し、さっくりほろりと仕上げた焼菓子です。
  • ■地階 和菓子売場〈菓匠 清閑院〉
  • 宇治抹茶エンガディナー 茶み(3個入) 税込864円
  • 京都の抹茶を使用したしっとり生地で、こしあんを包んでいます。
  • ■地階 和菓子売場〈笹屋伊織〉
  • 京抹茶ケイキ(4個入) 税込864円
  • 味・香り・食感にこだわった贅沢などら焼き。生地は卵と蜂蜜たっぷりフワフワに焼き上げ、餡は祇園辻利の薫り高い高級宇治抹茶を使用した「宇治抹茶塩」をなめらかな白餡に練りこむことで、繊細な塩気が甘すぎず上品な味わいの「濃い抹茶塩餡」に仕上げました。
  • ■地階 佃煮・乾物・銘茶売場〈かみ舎楽〉
  • 濃い抹茶塩どら焼き(1個) 税込378円
FAIR
  • 京丹後フェア〈いととめ〉
  • ■5月7日(水)→13日(火)
  • ■地階 活きいき処
  • 十勝産の小豆と京丹後産のもち米を使い、小豆と塩、砂糖だけで炊いた甘さ控えめのあんこと、絶妙な食感のお持ちが口のなかでとろけることから「飲めるぼた餅」と呼ばれる人気の味。今回は「抹茶&新茶フェア」限定の抹茶ぼたもちが登場します。
    別添えされた〈福寿園〉の抹茶パウダーをふりかけて、一味違ったぼた餅のお味をおたのしみください。
  • 抹茶ぼたもち(2個入) 税込650円
  • 販売日:5月9日(金)〜11日(日) 各日限定数 20
  • ※なくなり次第終了。
洋菓子
  • 力強い旨みが特徴の「川の茶葉」をはじめとする宇治茶を使用。ホワイトチョコレートを生地に“練り込む”ことで、お濃茶の旨みを引き立てました。キレのいい苦味とほのかに乳味を感じる生地を薄く焼き上げて2枚重ねることで、軽快な食感と奥行きのある味わいが生まれています。
  • ■地階 洋菓子売場〈マールブランシュ〉
  • ■4月23日(水)~9月下旬
  • 夏ものお濃茶ラングドシャ「涼茶の菓」(8枚入) 税込1,296円
  • あんこの甘味と抹茶の苦味が合わさった期間限定のあんぽーね。爽やかな香りと強いうまみが特徴です。
  • ■地階 洋菓子売場〈京都祇園あのん〉
  • ■販売中~6月上旬
  • あんぽーね抹茶(5個入) 税込1,998円
  • 京都産宇治抹茶“天緑”のふくよかな茶葉の味わいと香りが広がる抹茶プリンと、とろけるようなやさしい甘さのミルクプリンのマリアージュ。
  • ■地階 洋菓子売場〈モロゾフ〉
  • ■販売中~5月上旬
  • 抹茶ラテのプリン(149g) 税込411円
  • 人気の量り売りチョコから季節限定の抹茶味がラインアップ。お好きなお味を3種まで組み合わせてどうぞ。
  • ■地階 洋菓子売場〈モンロワール〉
  • ■販売中〜5月31日(土)
  • ラヴィアンショコラ 抹茶(160g) 税込1,382円
  • 京都宇治産の抹茶パウダーを混ぜた抹茶フィナンシェ。宇治抹茶の苦味とホワイトチョコレートの甘さが丁度良く溶け合う抹茶プレートをのせました。
  • ■地階 洋菓子売場〈アトリエ ドゥ ゴディバ〉
  • フィナンシェ オ ショコラ 宇治抹茶(1個) 税込432円
  • 京都地区限定販売。フランスの製法で作る焦がしバターが食感や味の決め手。チョコレートプレートも全てお店で作り、口溶けの良いチョコレートに仕上げました。春限定のデコレーションをお楽しみください。
  • ■地階 洋菓子売場〈アトリエ ドゥ ゴディバ〉
  • ■販売中〜5月15日(木)
  • フィナンシェ オ ショコラ 宇治抹茶&苺(1個) 税込486円
  • 讃岐和三盆糖の上品な甘さに京都宇治抹茶のコクと深みが加わります。トルコで収穫されたマローネ種の栗の柔らかくて優しい甘さに抹茶の香りと深みの余韻をお楽しみください。
  • ■地階 洋菓子売場〈足立音衛門〉
  • ■4月23日(水)〜
  • 抹茶と栗のパウンドケーキ(1本) 税込3,564円
  • ※なくなり次第終了。
  • バターをふんだんに使用した生地に、蔵出し宇治抹茶を混ぜこんで焼き上げ、ロール状に巻いて抹茶チョコレートを詰めました。
  • ■地階 洋菓子売場〈ヨックモック〉
  • ■4月15日(火)~
  • シガール オゥ マッチャ(5本入) 税込993円
  • ※なくなり次第終了。
  • 京都府産宇治抹茶を贅沢に使用した京都限定のお菓子です。
  • ■地階 洋菓子売場〈ガトーフェスタ ハラダ〉
  • ティグレス マッチャ/簡易箱(3個入) 税込918円
ベーカリー
  • ホワイトチョコチップを練り込み焼き上げた、宇治抹茶を使ったスコーンです。
  • ■地階 ターブル プリュス〈ポール〉
  • ■4月16日(水)〜5月31日(土)
  • スコーン・マッチャ(1個) 税込367円
  • 宇治抹茶を使用したカヌレです。
  • ■地階 ターブル プリュス〈ポール〉
  • ■4月16日(水)〜5月31日(土)
  • カヌレ・マッチャ(1個) 税込421円
  • 人気のコーンブレッドシリーズに抹茶が登場!抹茶の香りとしっとりとした食感がクセになります。
  • ■地階 ターブル プリュス〈ザ シティ ベーカリー〉
  • 抹茶チョココーンブレッド(1個) 税込388円
  • ブリアン自慢のクロワッサンをグルグルの円形に。ほどよい甘さの抹茶クリームをたっぷりと詰めました。
  • ■地階 ターブル プリュス〈ブランジェリー・ブリアン〉
  • ニューヨークロール・まっ茶(1個) 税込367円
各階喫茶・レストラン
  • イオリ自慢の抹茶ゼリーや抹茶のシフォンケーキに手作り最中を添えました。
  • ■地階〈イオリカフェ〉
  • ■4月23日(水)~5月13日(火)
  • IORIの贅沢抹茶づくし(抹茶付き) 税込1,980円
  • 石臼挽き宇治抹茶にレモンとトニックを合わせた、ほろ苦く爽やかな大人レモンスカッシュ。
  • ■2階〈茶房 アドニス "福寿草" ティー&スイーツby福寿園〉
  • 抹茶レモンスカッシュ(1杯) 税込770円
  • 石臼でゆっくりと丁寧に挽いた、香り高い宇治抹茶です。京都福寿園が自信を持っておすすめする豊かな味わいを是非お楽しみください。
  • ■2階〈茶房 アドニス "福寿草" ティー&スイーツby福寿園〉
  • 宇治抹茶(お菓子付)(1杯) 税込1,210円
  • KYOTO WESTSIDE SOY FACTORYさんの湯葉を使用した抹茶のショコラテリーヌ!濃厚ですが、くどくない味わいをお楽しみください。
  • ■8階 レストランフロア〈VEGGIE ISO TERRACE〉
  • ■4月23日(水)~5月13日(火)
  • KWSFの湯葉ショコラテリーヌ(1人前) 税込850円
  • 宇治抹茶の香りとくちどけなめらかな生クリームの組み合わせを是非ご賞味ください。
  • ■8階 レストランフロア〈そば料理 よしむら 大丸京都別邸〉
  • ■4月23日(水)~5月13日(火)
  • 各日数量限定
  • 抹茶ロールケーキ(1人前) 税込630円
  • 京都府産宇治抹茶を使用。濃厚な抹茶を十分感じていただけるいただける一杯です。
  • ■8階 レストランフロア〈Rooftop terrace CIELO by il cipresso〉
  • 抹茶ラテ(1杯) 税込700円
  • 特製抹茶アパレイユに一晩漬け込んだ厚切り食パンでバターたっぷりのフライパンで焼き、抹茶アイス添えで黒糖シロップをかけていただく至福のフレンチトーストです。
  • ■8階 レストランフロア〈丸福珈琲店 ザ・パーラー〉
  • ■4月23日(水)~5月13日(火) 各日限定数 5
  • 京都限定 抹茶のフレンチトースト(1人前) 税込1,650円
  • ドリンクセット 税込2,250円
ONLINE STORE
大丸京都店イチオシの抹茶スイーツや
お茶などがオンラインストアでも!
遠くの方へのギフトやご自分用にもおすすめ!
抹茶の魅力を存分にお楽しみください。

カテゴリから探す