47都道府県のご当地バウムが大集合!バウムクーヘンを楽しみ尽くして!

●4月16日(水)→4月21日(月)
●7階 催事場

開催時間:午前10時~午後8時

※最終日は午後6時閉場

バウムクーヘン好きにはたまらない!日本全国からご当地の魅力にあふれたバウムクーヘンが集まりました。気になるバウムクーヘンを事前にテイスティングしたり、バウムクーヘン作りのコーナーも。試す、体験する、選ぶ、いろいろ楽しみ尽くす参加型の博覧会。おいしいバウムクーヘンで、楽しくつながってみませんか。

Webご予約販売

人気の「バウムクーヘン博覧会限定詰め合わせトートバッグ」が今年も登場!前年とは異なる有名ブランドの商品が入ってます!バウムクーヘン好きにはたまらない詰め合わせです。

  • Aセット

    Aセット

    各日午前10時から販売
    各日限定50セット、お一人様1セット限り

    税込2,160円

    • 岩手県〈おかし工房木村屋〉
    • 茨城県〈なめがた米こバウムクーヘン〉
    • 東京都〈ヴィヨン〉
    • 富山県〈菓子工房フェルヴェール〉
    • 兵庫県〈ユーハイム〉
    • 香川県〈フランス菓子工房ラ・ファミーユ〉
  • Bセット

    Bセット

    各日午前10時から販売
    各日限定50セット、お一人様1セット限り

    税込2,160円

    • 山形県〈南陽バウムクーヘン こおどり庵〉
    • 群馬県〈BAUMEN BROTHERS〉
    • 滋賀県〈クラブハリエ〉
    • 兵庫県〈ユーハイム〉
    • 岡山県〈ル・フォワイエ〉
    • 佐賀県〈バウムクーヘン専門店akaneiro〉
ご予約はこちら

■Aセット、Bセット共にWeb予約販売いたします。

[ご予約について]
▪ご予約はご本人様各1袋とさせていただきます。
▪Aセット、Bセット共にご購入の場合は、それぞれご予約の登録をお願いいたします。
▪ご登録いただいたメールアドレスに、予約完了メールをお送りいたします。
[注意事項]
※ドメイン指定受信や拒否等の設定を行っている場合、予約完了メールが届かない場合がございます。「resv.jp」のドメインが受信できてから設定をお願いいたします。
※予約完了画面にて予約番号が表示されますので、ご予約時に念のため控えていただきますようお願いいたします。
※午後1時までにご来店がない場合は、キャンセルとさせていただきます。
※キャンセルがあった場合、午後2時より再販売する可能性がございます。

日本全国選りすぐりのバウムクーヘンを一堂に集めました。現地に行かないとなかなか食べられないバウムクーヘンが勢ぞろい!各地の個性豊かなバウムクーヘンに出会ってください。

  • 外はザクザク、中はもちもちとした食感。チョコレート好きとバウムクーヘン好き、どちらもしっかり満足な食べ応えです。

    〈スイーツラボ ボングー〉

    ガトーピレネーチョコ
    (1個)税込2,808円

  • 沖縄産紅芋をたっぷり使った、自然の甘みがやさしいソフトバウムクーヘン。鮮やかな紫色が美しく、口どけはなめらかです。

    〈ふくぎや〉

    紅の木
    (1個)税込1,820円

  • 見た目も、切っても真っ黒の「竹炭パウダー」入り。プレーンの味を損なわず、木の香りがする、健康志向のバウムクーヘン。

    〈バームマエハシ〉

    竹炭バームクーヘン
    (1個)税込1,404円

  • リアルな富士山に見立てて、バウムクーヘンでは極めて珍しいチョコミント味に仕上げました。切った断面も鮮やかな青色。

    〈富士山プロダクト〉

    青い富士山バウムクーヘン
    (1個)税込1,684円

  • しっかりめの密な生地、材料の良さがダイレクトにわかる素朴な味わい。島根の良い素材で作る、ドイツバウムクーヘンです。

    〈ベッカライコンディトライヒダカ〉

    HIDAKAのドイツバウムクーヘン
    (1個)税込2,800円

  • 卵と生クリームたっぷりの濃厚バウムクーヘンの味わいを、プリンに見立ててコクのあるキャラメルチョコが引き立てます。

    〈フランス菓子工房ラ・ファミーユ〉

    こんぴらプリンバウムクーヘン
    (1個)税込1,300円

  • しっかりとした食感と濃厚な味わいに、コーヒーが豊かに香ります。外はサクッ、中はモチッ。山の形は迫力があります。

    〈花水木〉

    匠(コーヒー)1山
    (1個)税込2,184円

  • なめらかな栗餡に小布施の栗。信州の福を詰め込んだころんと愛らしい幸福のてまりが、しっとりバウムクーヘンになりました。

    〈信州松本 バウムクーヘン工房 てまりや〉

    ミニてまりん
    (1個)税込1,500円

  • ほど良い甘みと酸味のバランスがとれた山形のさくらんぼ。その上品でフルーティーな味わいをリアルに表現しました。

    〈牧野洋酒店 gnade~グナーデ〉

    YAMAGATA FRUITS BAUM さくらんぼ
    (1箱・2個入)税込2,160円

  • ヴィヨンを代表するつぼ型バウムクーヘン。甘酸っぱい木苺が、しっとりとした滋味豊かな焼き菓子の味を際立たせています。

    〈ヴィヨン〉

    ヴィヨネット 木苺(小)
    (1個)税込2,700円

  • 本場ドイツで学んだレシピで作る、ずっしりナチュラルなバウムクーヘン。薄く削ぎ切りにして食べるのがドイツスタイル。

    〈Toki-Tokyo Baumkuchen〉

    クラシック(ホール)
    (1個)税込1,980円

  • 日本で最初にバウムクーヘンが作られた地、広島。これに因み、ピラミッドという平型の『廣島バウムクーヘン』が誕生しました。

    〈西洋菓子 無花果〉

    廣島バウムクーヘン
    (1個)税込2,500円

  • みかんを練り込んだバウムクーヘンに、みかんの羊羹をコーティング。しっとり食感の中に、柑橘の爽やかな香りが広がります。

    〈BAUM KUCHEN 雅〉

    アンピカバウム(蜜柑)
    (1個)税込1,728円

  • お茶の葉とマリーゴールド配合の飼料で育った健康卵 「静岡産まれ」を使用。しっかりした食感に、発酵バターが香ります。

    〈Lieben rosa〉

    リーベンバウム
    (1個)税込1,782円

  • 陸前高田市にあった名勝高田松原。7万本もの松の木の中でたった1本残った奇跡の一本松をイメージしたバウムクーヘン。

    〈おかし工房木村屋〉

    夢の樹バウム(1段サイズ)
    (1個)税込1,850円

  • 一番おしいしい焼き具合を見極め一層ごとに丁寧に。外はカリッと、中はもっちり。焦がし発酵バターと紅茶が豊かに香ります。

    〈ベルグの4月〉

    紅茶のガトー・ピレネー(S)
    (1個)税込1,944円

  • 日本海の岩礁を表現して波しぶき打ち付ける岩を牛模様で表現。国産レモンゼストで後味すっきり、口どけはやさしくしっとり。

    〈muine〉

    のとそだちのガトー・ピレネー
    (1個)税込2,000円

47都道府県バウムクーヘンの中でも、ひときわ目を引くオリジナリティあふれる6つをセレクト。バイヤー目線で選ぶバウムクーヘンにもご注目。

  • 山形県産「つや姫」100%の米粉と平飼い卵で作ったバウムクーヘン。ふわふわ食感の飽きのこない軽いおいしさです。

    〈南陽バウムクーヘンこおどり庵〉

    バウムクーヘン プレーン
    (1個)税込1,699円

  • 雪室コーヒーの豆を微粉末にして生地に練り込んでいることで、より香り高いコーヒー味に。大人味のバウムクーヘン。

    〈BARREL COFFEE BAUM〉

    ホールバウムクーヘン(コーヒー)
    (1個)税込1,620円

  • ブック型の箱の中には、カラーチョコレートを芯にした色えんぴつ型の「映える」バウムクーヘン。遊び心をおもしろく表現。

    〈メルヘン日進堂〉

    お菓子な彩えんぴつミニ
    (1箱4本入)税込2,970円

  • 風味豊かな発酵バターと、甘酸っぱいクランベリーを生地に混ぜブルーベリーのグラスでコーティングしたリッチな味わい。

    〈Baum薫~ばあむくん~〉

    ベリーベリーハード
    (1個)税込1,620円

  • 隠し味にほんのりシナモンとオレンジはちみつの爽やかさも加えて、固すぎず柔らかすぎない“もぎゅっと食感”が実現。

    〈むか新〉

    リッチバターバウム
    (1個)税込1,800円

  • 福岡糸島産の小麦粉、筑前の健康卵、宮崎産の発酵バター、北海道産のビート糖を使用し、備長炭で丹念に焼きあげています。

    〈fattoria da Cosimo〉

    ガトーピレネー
    (1個)税込1,550円

期間限定ショップ・限定商品・実演販売などふだんでは味わえないバウムクーヘンをお買い求めいただけます。お気に入りをみつけてください!

  • バウムクーヘンの風味を大切に、ブレンドしたショコラをほどよく染み込ませて。サクサクした食感でカカオも香り豊か。

    〈クラブハリエ〉

    バームショコラドヴォヤージュ
    (12枚入)税込3,510円

  • 濃厚なふらの牛乳とよつ葉バターを使用し、特徴的な見た目はもちろん、食感も新しいクリスピーなバウムクーヘン。

    〈Haus Von Frau Kurosawa〉

    クリスピーバウムクーヘン
    (1個)税込2,400円

  • しぼりたての酒粕とフレッシュな米粉生地の出合い。酒蔵の銘酒「国稀」の酒粕を練りこんだ、ここだけのコラボ。

    〈米粉のバウムクーヘン ring ring〉

    【ミニバウム】プレミアムバウム国稀(北海道増毛町)
    (1個)税込594円

  • やわらかいバウムクーヘンにふんわりとしたカスタードホイップクリームをたっぷり詰め、表面をこんがりとキャラメリゼ。

    〈小樽石蔵バウム〉

    ブリュレカスタードインバウム
    (1個)税込432円

  • 北海道の冬の妖精・シマエナガと、パンダの型ぬきバウム。卵の風味がふんわり広がる、プレーンでやさしい味わい。

    〈カタヌキヤ〉

    シマエナガパンダバウム
    (1個)税込594円

  • どっしりとしたチョコムースは口に入れた瞬間にとろっとろに。まるでチョコレートフォンデュのような味わい。

    〈せんねんの木〉

    とろなまチョコ
    (1個)税込2,050円

  • 鮮やかなチョコレート装飾で視覚も味覚も楽しめる、伝統工芸「九谷焼」とコラボレーションした美しすぎるバウムクーヘン。

    〈ツキトワ by meigetsudo〉

    -食べる九谷焼‐BAUM KUTANI
    BAUMKUTANI 能登/金沢/小松
    (各1個)各税込630円

  • ファイナルクーヘン総選挙2022・2023・2024東京頂上決戦において3年連続全国総合1位を獲得。バターが香ばしいハードタイプ。

    〈パティスリー ザ・エレン〉

    エレンバウム「時のなる木」ハード(M)
    (1個)税込1,674円

  • コーヒー豆生産国の高品質な豆のみをコーヒー味のバウムクーヘンにコーティング。上質なコーヒーの味が豆ごと味わえます。

    〈エイトバウム〉

    旅するコーヒーエイト
    (1個)税込2,160円

  • チョコバウムの中にはチョコ生クリームとチョコカスタードクリームのWチョコクリーム。中を割るとチョコが溢れてきます。

    〈MYSTAR BASE〉

    メルティーチョコブリュレ
    (1個)税込810円

  • 深煎りコーヒーのバウムに「ウイスキー知多」を染み込ませた贅沢なバウムクーヘン。ウイスキーがしっとりと甘く香ります。

    〈パティスリー フェアリーヌ〉

    コーヒーバウムクーヘン
    (1個)税込2,100円

  • 桃そっくりな桃の形のバウムクーヘン。「白桃のフルーツ羊羹」を流し入れ、桃のフルーティさを表現しています。

    〈創作桃菓 桃花亭〉

    まるっと幸せ桃ばうむmini
    (1個)税込1,728円

  • 生米粉の玄米を使用したグルテンフリーのバウムクーヘン。カリッと香ばしい食感ともっちり感が楽しめるハードタイプです。

    〈ココトモファーム〉

    ハードバウム玄米
    (1個)税込2,200円

  • ふんわりとなめらかな口あたり。一層一層、真剣に向き合う職人の手で焼きあげたソフトタイプのバウムクーヘンです。

    〈トキノワu.Baumkuchen〉

    トキノワバウムソフト
    (1個)税込1,850円

  • ネットで月に数時間しか販売されない人気の「金の糸」のPREMIUMがバウムクーヘン博覧会限定で登場。フランスのエシレバターをふんだんに使用。

    〈ATELIERITO/アトリエイト〉

    糸島バームクーヘン 金の糸PREMIUM
    (1個)税込4,500円

  • 神戸の老舗、神戸紅茶さんとの100周年記念コラボバウム。アッサムとアールグレイの2種類を使用。紅茶香るしっとり食感。

    〈CIRUELA CIRCULO〉

    神戸紅茶バウム~芳醇な百年の香り~
    (1個)税込1,711円

  • 米粉で作ったグルテンフリーのハードバウムクーヘン。レモン果汁とピールのジュレを浸み込ませませて甘酸っぱく爽やかに。

    〈瑞宝軒龍乃掌バウム〉

    龍乃掌ハードマイヤーレモン
    (1個)税込1,830円

  • くがにたまごの濃厚さと、こだわり抜いた焼成方法で焼きあげたしっとりふわふわの食感。地域素材との出会いの物語を形に。

    〈徳森養鶏場〉

    北海道おこっぺチーズばあむ
    (1個)税込1,480円

  • ふわふわメレンゲ生地にチョコレートをたっぷり練り込んだ超濃厚で大人なチョコバウム。ふんわり、しっとり感が特徴です。

    〈nicoem〉

    ふわふわチョコバウム
    (1個)税込1,780円

47都道府県のバウムクーヘンが一堂に集まっていて、「何を食べようか迷っちゃう」。そんな方におすすめが「バウムクーヘンBAR47」。ご当地バウムクーヘンの中から、気になるもの5種類、一口サイズでお召しあがりいただけます。試してみたいバウムクーヘンを少しずついろいろ食べ比べして、自分好みのバウムクーヘンを探してください!

お好きなバウムクーヘン5種

(1皿)税込510円

ドリンク

ホットコーヒー/ミネラルウォーター(1杯)税込150円

※なくなり次第終了
※ラストオーダーは終了時間の30分前まで
※写真はイメージです。
※食べきれない場合はお持ち帰り可能ですが、あくまでもお客様ご自身の責任による範囲で持ち帰っていただくようお願いします。
※内容は変更になる場合がございます。

AI搭載バウムクーヘン専用オーブン「THEO」で焼きあげるバウムクーヘン!数量限定!会場で焼きたてバウムクーヘンをお召しあがりいただけます。

焼きたてバウムクーヘン
(1個)税込432円

バウムクーヘンとジェラートを、京都らしさ溢れるあたたかい抹茶でつつみました。目の前で点てた抹茶をかけるので、見てたのしい食べておいしい一品です。

きこりけーきkyoto 税込888円

[焼きあがり時間]
  • ①午前10時30分から
  • ②午前11時30分から
  • ③午後0時30分から
  • ④午後1時30分から
  • ⑤午後2時30分から
  • ⑥午後3時30分から
  • ⑦午後4時30分から
  • ⑧午後5時30分から
  • ⑨午後6時30分から

※最終日は⑧で終了。

生地のかけ方や芯棒のまわし方によって焼きあがりが変わるバウムクーヘン。バウムクーヘン作りに挑戦してみませんか。どんなバウムクーヘンができるかな?

テーブルバウム焼成体験

(1回)税込1,100円(お土産付き)
[定員]各回3名様

[日時・所要時間]
  • ①午前10時30分から
  • ②午前11時30分から
  • ③午後0時30分から
  • ④午後1時30分から
  • ⑤午後2時30分から
  • ⑥午後3時30分から
  • ⑦午後4時30分から
  • ⑧午後5時30分から
  • ⑨午後6時30分から

※最終日は⑦で終了。午後4時受付終了となります。
※小学生未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
※1枠での参加費になり、焼きあげるバウムクーヘンは1つになります。
※食品衛生上、焼きあげたバウムクーヘンはお持ち帰りいただけません。
※内容に変更がある場合がございます。
※ご希望日の前日午後3時までにご予約ください。
※各回の予約時間の5分前にご集合ください。
※ご登録いただいたメールアドレスに予約完了メールをお送りいたします。
※予約完了画面にて予約番号が表示されますので、ご予約時に念のため控えていただきますようお願いいたします。
※ドメイン指定受信や拒否などの設定を行っている場合、予約完了メールが届かない場合がございます。『resv.jp』のドメインが受信できるよう設定をお願いいたします。

全国8地方の的にバウムクーヘン型のリングを投げるとご当地バウムが当たります!1回100円でご当地のミニバウムクーヘンが当たるAコースと、1回500円でご当地バウムクーヘンのホールが当たるBコースの2種類をご用意しました。どの地方のご当地バウムが手に入るかは腕次第!的に入らなくても参加賞をもらえるので気軽にご参加ください。

バウム投げ

[Aコース]
リングが入った地方のご当地ミニバウムクーヘンを1つプレゼント (1回3投)税込100円
[Bコース]
リングを全て同じ的に入れると、その地方のご当地バウムクーヘンを1つプレゼント (1回3投)税込500円

※Aコース、Bコースともに、お渡しするバウムクーヘンはお一つとなります。
※Aコース、Bコース合わせて各日先着500名様とさせていただきます。
※Aコース、Bコースともに、外れても参加賞をプレゼントいたします。

▲バウムクーヘン博覧会公式スペシャルサポーター「甘党男子」

会場内のファイナルクーヘン総選挙ブースにて投票に参加していただいた方にはバウムクーヘン博覧会でしか手に入らない粗品をプレゼント!ファイナルクーヘン総選挙の選挙権には年齢制限一切なし。小さなお子様でも投票可能ですのでぜひご家族でご参加ください。
今回は25ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄り総選挙へ立候補。みなさまの清き1票をご当地ブランドが心待ちにしています。あなたの推しのご当地バウムクーヘンに投票して、推しバウムを応援しましょう!

バウムクーヘン博覧会Instagramのフォロワーキャンペーンとして「バウミアン」を募集しています。
バウムクーヘン博覧会公式ホームページでバウミアン事前登録が必要です。バウミアンに登録してから会場に来るとちょっといいことあります。

[参加ショップ]

[北海道]
  • 和創菓ひとひら
  • ㈱三星
  • 洋菓子工房北いち輪
  • Haus Von Frau Kurosawa
  • 米粉のバウムクーヘン ring ring
  • 小樽石蔵バウム
[青森県]
  • BUNACO
  • nico cakes
[岩手県]
  • ブルージュ プリュス
  • おかし工房木村屋
[宮城県]
  • WHITE SHIP
  • アグリードなるせ のびるバウム
  • ムッシュ マスノ・アルパジョン
  • 夢工房 やまもとバーム
[秋田県]
  • お菓子のくらた
  • ハナマルシェ
[山形県]
  • グルテンフリースイーツのCOMERU
  • 株式会社シベール
  • (株)牧野洋酒店 gnade~グナーデ
  • 南陽バウムクーヘン こおどり庵
[福島県]
  • バウムラボ樹楽里
  • お菓子の蔵 太郎庵
  • BAUM HOUSE YONOMORI 
[茨城県]
  • 和バウムクーヘン工房 つか本
  • LA VORO
  • バームクーヘン専門店 クローネ
  • Farmkuchen Fukasaku
  • なめがた米こバウムクーヘン
  • 花水木 
[栃木県]
  • 米粉バウムクーヘン専門店バウムハウスJURIN
  • 蛸屋
  • バウム工房ゆずの木
  • バウムクーヘン工房はちや
[群馬県]
  • BAUMEN BROTHERS
  • きの輪
  • 琴音や
  • Sweet Baum
[埼玉県]
  • 自家製バウムクーヘン切り株の家
  • 金笛 木桶バウム
  • 花園フォレスト
  • cocoro
[千葉県]
  • カモガワバウム
  • パティスリー メヌエット
  • お菓子のたいよう
  • Egg’s Baum marugen
  • 見波亭
  • せんねんの木
[東京都]
  • ヴィヨン
  • ル ショコラ ドゥ アッシュ
  • ラ バランス銀座
  • パティスリー レザネフォール
  • Toki-Tokyo Baumkuchen
  • カタヌキヤ
  • 檜木ノばーむ
[神奈川県]
  • 和菓子 菜の花
  • パティスリー 栗の里
  • ベルグの4月
  • コンディトライ バッハマン
  • 菊野屋製菓舗
  • MYSTAR BASE
[新潟県]
  • NIIGATAひかりBAUM
  • パティスリー メールネージュ
  • OTANI
  • 御まんじゅう処結城堂
  • 魚沼スイーツガーデンNATURA
  • BARREL COFFEE BAUM
[富山県]
  • 田舎バウム ふくる
  • ボン・リブラン
  • ぐるる富山
  • 菓子工房フェルヴェール
[石川県]
  • kikkado
  • 洋菓子工房ぶどうの森
  • しあわせお菓子 ふらん・どーる
  • muine
  • メルヘン日進堂
  • OHAKO KANAZAWA
  • ツキトワ by meigetsudo 
[福井県]
  • 菓子工房 ポコアポコ
  • シュトラウス金進堂
  • VIVANT
  • 西洋菓子倶楽部
[山梨県]
  • 清月
  • 富士山プロダクト
  • 黒富士農場
  • パティスリー ザ・エレン
  • エイトバウム
[長野県]
  • フランス菓子マロン
  • バウムクーヘン工房 結びの木
  • 信州松本 バウムクーヘン工房 てまりや
  • 白馬SWEETS工房 Ricca
  • 九九や旬粋
  • ル・ノール・リヴィエール
[岐阜県]
  • ナチュール・ド・ドルチェ
  • ヌベール
  • たんど~る
  • バウムクーヘン専門店よしや
  • 広重スイーツマジック
  • nicoem
[静岡県]
  • ヤタローグループ
  • ケーキと記念日のお店 セティボン?
  • Baum薫~ばあむくん~
  • Lieben rosa
[愛知県]
  • 三寿園
  • パティスリー フェアリーヌ
  • とげとげバウムクーヘン専門店 cafe みじょか
  • 匠工房ホープ
  • はっぴーバウム
  • お菓子屋レニエ
  • キングファーム
  • b'lab
  • 創作桃菓 桃花亭
  • ココトモファーム
[三重県]
  • エトワール・f・フィランテ
  • 仏蘭西菓子ルフラン
  • トキノワu.Baumkuchen
  • 瑞宝軒龍乃掌バウム
[滋賀県]
  • クラブハリエ
  • ローザンベリー多和田
  • 阿辻農園
  • アンデケン
[京都府]
  • IKARIYA BEIKA KYOTO
  • ナチュールシロモト
  • ハセイチ珈琲
  • バウムクーヘン工房CAZAN
  • ズーセス ヴェゲトゥス
  • fuwane
[大阪府]
  • MIYABI'Sバウムクーヘン専門店
  • むか新
  • お菓子工房 新
  • 堅焼きバウム 光玖
  • TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY
[兵庫県]
  • 杵屋
  • ULURU BAUM LABO
  • ELEPHANT RING
  • 丸福バーム
  • Baumkuchen工房ふるむーん
  • 神戸ポートピアホテル
  • 株式会社 稔樹-miki-
  • 淡路島ばぁむ工房maaru factory
  • パティスリーAKITO
  • Mon amie KIKI
  • ホテルモントレ
  • AGRI CAFE
  • BAUM u. BAUM
  • CIRUELA CIRCULO
[奈良県]
  • TAKARAYAHONTEN
  • ローゼの菓瓶
[和歌山県]
  • おかし工房SAWA
[鳥取県]
  • パティスリー MINOURA
  • 妖菓堂
[島根県]
  • ベッカライコンディトライヒダカ
  • 洋菓子工房リール
  • 奥出雲前綿屋
  • パティスリー・ディラン
[岡山県]
  • ル・フォワイエ
  • パティスリー アンフルール
  • 菓子工房クララ
[広島県]
  • 丸太屋
  • コンディトライ・フェルダーシェフ
  • 櫟 kunugi
  • 西洋菓子 無花果
[山口県]
  • トロアメゾン
  • ポ・ヤシロ
[徳島県]
  • バームマエハシ
  • イルローザ
  • かいふ菓子ロマンKIMOTOYA
[香川県]
  • サンファソン
  • フランス菓子工房ラ・ファミーユ
[愛媛県]
  • ソルシエ
  • 永久堂
  • PENTA FACTORY
[高知県]
  • 10C・はるのTERRACE
  • 浜幸
  • たまごファミリー
[福岡県]
  • fattoria da Cosimo
  • 石村萬盛堂
  • 未来図
  • ATELIERITO/アトリエイト
[佐賀県]
  • SHOGETSUDO
  • BAUM KUCHEN 雅
  • バウムクーヘン専門店akaneiro
  • 有限会社 東津商店
[長崎県]
  • ボンソアール
[熊本県]
  • スイーツラボ ボングー
  • ASOMILK
  • アントルメ果樹
  • おいし杉工房
[大分県]
  • 湯布院 GOEMON
  • お菓子の菊家
[宮崎県]
  • ユウヒテラス
  • Baum Haus TENOSSE
[鹿児島県]
  • 菓子工房 Konomoto
  • 霧島菓子処森三
[沖縄県]
  • ふくぎや
  • 大家スイーツ工房
  • 徳森養鶏場

※参加ショップは変更になる場合がございます。

札幌店TOP