




今と未来が邂逅する「時」。
今この瞬間を刻み、
未来への指針となる。
「時」を司るという圧倒的存在感。
選ばれし時計だけが持ち得る
機械技術という叡智の結晶や
宝飾品としてのエレガンス
ブランドが紡ぐ歴史と哲学の物語…
そんな奥深い世界への入り口がここに。


- 〈オメガ〉
- 1848年の創業以来、オメガは、時計製造技術やイノベーション、デザイン、歴史上の決定的瞬間において、パイオニア精神を貫いてきました。実はオメガは、名前の由来がムーブメントにあるという数少ないウォッチブランドの一つ。そのムーブメントとは、1894年に製造された「オメガ」キャリバー。この革新的なムーブメントの製造から1世紀を超える今もなお、オメガの名は卓越性の象徴であり、ウォッチメイキングの世界の最前線に立つことに誇りを抱き、後世に力強く足跡を残すような画期的なテクノロジーを生み出し続けています。
その真摯な姿勢と情熱によって、スポーツ、冒険、宇宙探査など多彩な分野でもそのレガシーを確かなものにしてきました。1969年、オメガ「スピードマスター」は月で着用された初めての時計に。1932年以降は、オリンピックのオフィシャルタイムキーパーとして極めて重要な役割を果たしています。
時が動いてさえいるなら、どの時代、どの場所にあっても、絶え間ない献身によって、一秒の価値を重んじる人々や先駆者たちのインスピレーションであり続け、実績を残す想いを、オメガのヘリテージから感じ取ることができます。


- 〈IWC〉
- 美しい水しぶきをあげながら切り立つ岩を落下するラインの滝は世界に知られるスイスの名所。その数キロメートル上流にあるシャフハウゼンに IWC の時計工場があります。米国出身の時計師、フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズが、大いなる開拓精神をもってこの地にInternational Watch Company(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)を創立したのは 1868年のことでした。
ジョーンズは、スイスが誇る優秀な時計師の技と、最新の製造技術、近隣にあるライン川の水力発電を利用し、最高品質のムーブメントの製作を可能にしました。IWC の機械式腕時計は、ディテールに細心の注意を払いながら、手作業で一つひとつ自社工場にて製造されています。精巧なエンジニアリング、時代に左右されない個性的なデザイン、そして環境に配慮して調達された素材が融合した 6つのコレクションを取り揃え、最高峰の技術と比類のない上品さを約束します。
工場の窓からは穏やかに流れるライン川を望むことができ、150年以上も前にこの地で生まれた IWC の卓越した時計製造の伝統は、現在に至るまで守り続けられています。


- 〈ブライトリング〉
- 1884年にスイスで誕生した名門ウォッチブランド。独創性豊かな創業者であったレオン・ブライトリングは、情熱と熱意をもって、便利で機能的かつ信頼性の高い頑丈なタイムピースを生み出しました。
ブライトリングの歴史は、クロノグラフの先駆者としての歩みでもあり、空との関わりが深いことで知られています。1930年代、航空機向けオンボードクロノグラフの生産が増加。正確な飛行時間の計算を可能にしたこのコックピットに不可欠な計器は、航空業界におけるブライトリングの名声を確固たるものにしました。その愚直なる物作りは妥協を許さず、常に時計の再解釈と最適化を追求する中で数多くの特許を獲得するに至っています。
20世紀初頭、ブライトリングの幅広い高級クロノグラフは時計業界のベンチマークになり、スポーツ愛好家、アスリート、航空業界のパイオニアたちの憧憬の対象に。近年においては、パイロットウォッチ以外の腕時計製造にも力を入れ、その機能美に女性ファンも急増しています。


- 〈グランドセイコー〉
- 1960年、「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という志のもと誕生。初代グランドセイコーは、国産で初めてスイス・クロノメーター優秀規格に準拠したモデルとして発売されました。1964年に機械式時計の精度を競うスイス天文台コンクールに初めて参加して以降は年を追うごとに順位を上げ、1967年には上位を独占するようになり、名実ともに世界の頂点へと昇り詰めました。
高精度と実用性をひたむきに追求し続け、ついには機械式時計とクオーツ式時計の技術を融合した第三のムーブメント「スプリングドライブ」を完成させます。グランドセイコー初のスプリングドライブ搭載モデル9R65は2004年に発表され、世界中の時計師を驚愕させることとなりました。
2017年、新たな境地をひらくべく、セイコーから独立した新生ブランドとして、さらなる高みを目指して挑戦を続けることを表明。独立ブランド化を機に、日本ならではの美しさと品格をたたえたデザイン領域をさらに大きく進化させながら、腕時計の本質を高い次元で追求し続けるグランドセイコーの伝統と品質は今日まで受け継がれています。